「キラやば☆朗読劇『15年後の再開』中野編」(in「スタプリ感謝祭」)を観た DVD/BD 「スター☆トゥインクルプリキュア 感謝祭」にて演じられた「キラやば☆朗読劇『15年後の再開』中野編」が腹筋崩壊・抱腹絶倒という情報を得たので、早速観てみたら本当に笑い転げて腹痛いwwwwので、ここで聞き所を紹介するが、ぜひCVのままで聞くことを強くオススメするww ◯「キラやば☆朗読劇『15年後の再開』中野… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月26日 続きを読むread more
「映画プリキュアオールスターズメモリーズ」を観た&関連グッズ紹介(更新4) 11/2)クライマックスバトル序盤の映像が公開されたので掲載 10/30)発売グッズ紹介 10/27)公開日入手グッズ紹介 10/23)発売グッズ紹介 10/21)初出 ------------ 「映画 HuGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」を公開より一足早く、試写会で観ました! … トラックバック:0 コメント:0 2018年11月03日 続きを読むread more
「AnimeJapan2018」に行って来…なかったけどレポートするw 2018年3月22日から今日まで東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan2018」。 自分はアニメというと「アニポケ(ポケモン)」「プリキュア」「牙狼」くらいにしか興味が無いので、そのためだけにわざわざ行く気はしないものの、今回は知人の声優ヲタ(♀)が行くということで、それらについて適当に撮ってきてもらった画像と戦利品を… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月25日 続きを読むread more
【商品レビュー】2018年3月の趣味の買い物を晒す~プリキュア編(3/18) 2018年3月に購入したプリキュア関連グッズをまとめてレビュー! ■「たのしい幼稚園 2018年4月号」 →付録の「HUGプリ目覚まし時計」目当て! ・単4電池2本で稼働。※電池は付属しない ・時刻読み上げはキュアエールのみっぽい(全部聞いたわけじゃない) ・キュアエトワールの台詞がちょっと残念w(第1話しか台本が… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月21日 続きを読むread more
「映画プリキュアスーパースターズ」観てきた! 3/18)関連グッズについて記載 3/17)映画本編について脱稿 ------------ 本日は「映画プリキュアスーパースターズ」の公開日。 初日からT-JOY系列の「最速上映」、イオンシネマの「はじめての映画館」、一部劇場での「応援上映」と、様々かたちでの上映が催されていて、どれで観ようか迷いましたが、TPO的に都合… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月19日 続きを読むread more
「映画キラキラ☆プリキュアアラモード」最速上映で観てきた! 本日は「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」の公開日。 春の「ドリームスターズ」では色々あって結局記事が書けなかった反省から、今回は日付が変わる0時と同時に公開される「最速上映」で観てきた次第。 結論から言うと、今までにないシュールな演出の数々、今までにないタイプのストーリーや新キャラクター、こ… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月29日 続きを読むread more
「小説 ふたりはプリキュア マックスハート」読了 最初に言っておく。 コレはかーなーりー、ひどい!! なので、購入予定の方は慎重に検討されることをオススメします。 ■装丁について ・帯あり ・口絵、挿絵、あとがき等なし ・裏表紙はタコカフェ ・著者の井上亜樹子氏は井上敏樹氏の娘との情報あり 前作「ふたプリ」の小説を書いた鐘弘亜樹氏(デビュー作の「小… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月21日 続きを読むread more
「小説 魔法つかいプリキュア!」読了 たった今、読了したので、早速紹介。 ・作者はTVシリーズ「魔法つかいプリキュア!」のシリーズ構成を担当した村山氏、挿絵は同じくキャラクターデザインの宮本嬢と言う豪華メンバー ・挿絵はセル画タッチで新規は全8枚 新規挿絵は全て変身前のシーンのみで、変身後のシーンはなぜかTVシリーズのバンクが使われている ・時… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月15日 続きを読むread more
「映画プリキュアドリームスターズ」「物語 Go!プリンセスプリキュア」紹介予定地 このエントリでは「映画プリキュアドリームスターズ」と「物語 Go!プリンセスプリキュア 花とレフィの冒険(講談社KK文庫)」の紹介を予定しています。 ■「映画プリキュアドリームスターズ」 これまでの「オールスターズ」とは全く趣を異にするので、従来の延長線上の映画を期待している人はお気に召さないかもしれませんが、そうでない限り… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月19日 続きを読むread more
「みんなあつまれ!プリキュアフェスティバル」(@横浜DMM VRシアター)完全攻略の手引 横浜西口 DMM VRシアターで本日から開幕した「みんなあつまれ!プリキュアフェスティバル~プリキュア ON ミラクルマジカルステージ」( http://vr-theater.dmm.com/schedule/precure-vr/ )に行ってきました! …ということで、諸々紹介していきますので、明日以降行かれる際の参加として役立… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月23日 続きを読むread more
【プリキュア】「おともだちピンク」の付録がめっちゃすごい!(画像追加) 明後日は「おともだち2017年1月号増刊 おともだち♥ピンク」の発売日。 待ちきれない大きなお友達のために、未来から投稿したいと思います。 ※画像は追って掲載します →画像追加しました(12/11) ■表紙(ラメ入り) ・「まほプリ」のイラストと付録DVDや付録プリコーデドールをフィーチャー この2つを同… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月10日 続きを読むread more
「小説スイートプリキュア♪」読了! 結論から言うと、「なんじゃこりゃ?」です。 プリキュア史上最高の大団円と言えるTVシリーズ最終回後を描いた物語としては完全に期待はずれ。 内容的にも新キャラ、新フォーム、新技、新アイテムといったサプライズはおろか、本編補完さえも特になく、TVシリーズ初期のギスギス展開とも比べ物にならないくらいの鬱展開が延々と続く、読んでいて痛さ… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月27日 続きを読むread more
「小説スマイルプリキュア!」読了【ネタバレあり】 「スマプリ」はさほど好きってわけじゃないので、買うつもりはなかったのですが、24歳でプリキュアに変身!と聞いて即行買いましたw 帯のコピーと裏表紙のあらすじはとんだネタバレなので、購入後は即外すか、不透明なカバーを掛けることをオススメします。マジヒドス…。 ○本 ・帯あり ・口絵・挿絵は一切なし(いつものこと) ・内表紙:… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月10日 続きを読むread more
「小説 フレッシュプリキュア!」読了! たった今、読み終わりました。 「初代無印」313P、「ハートキャッチ」316Pに対して今回は242Pと薄め。 結論から言うと正直「読みたいのはコレジャナイ」感でしたが、まあ見どころ(読みどころ)だけ紹介しておきます。 ・時は平和が戻ってから1年後、中学三年時の12月頃 ・祈里は獣医学部のある大学の附属高校志望… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月21日 続きを読むread more
【3/20更新】「映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!」を観た、他 本日3/19は「映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!」の公開日。 早速観てきたわけですが、今日は前回いっしょに行ってくれたプリ友が休日出勤となってしまった為、またしてもぼっちで観る羞恥プレイ! しかも今回はショピングセンターに併設された劇場で観た所為か、自分以外は全員親子連れのファミリー客! 男性単独客どころ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月20日 続きを読むread more
【プリキュア】新年早々、映画6本連続鑑賞+小説2冊読破! 今朝はニチアサが休みなので、昨夜からプリキュア三昧で過ごしてみましたw 小説は発売日に購入してから3ヶ月半放置してやっと読んだww ■単独プリキュア映画鑑賞6連発! ANIMAXでの三賀日連続無料放送とプリ友から借りたDVDで一気に6作品鑑賞! ここまで観たら残り5作(SS、5、5GG、フレ、ピチャ)も順次観ようかな… … トラックバック:0 コメント:0 2016年01月03日 続きを読むread more
「映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!」を観て各種グッズをGETした! 昨日10/31はハロウィンにして「映画 Go!プリンセスプリキュア」の公開日。 新旧プリキュア交代の引継である春の「オールスターズ」シリーズは毎回 劇場で鑑賞しているのですが、秋の単独映画はタダ券で観た「スイート」以来、実に4年ぶり2本目の劇場鑑賞となります。 今期の「プリプリ」は、今までマイベストプリキュアだった「フレッシュ!」を… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月01日 続きを読むread more
「プリキュアコレクション」全巻購入特典キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 本日、「プリキュアコレクション」第1~4期全巻購入特典が届いたので、紹介します。 左)上北ふたご カラーイラストコレクション(表) 中)発送のご案内 右)「ドキドキ!プリキュア」描き下ろし特製きせかえカバー(表) 左)上北ふたご カラーイラストコレクション(裏) 右)「ドキドキ!プリキュア」描き下ろし特製きせかえカバー(裏… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月11日 続きを読むread more
【SCOOP!?】横浜でプリキュアとウルトラマンギンガの展示を観た! 土曜日に映画「仮面ライダー3号」を観に横浜~みなとみらいへ出向いたのですが、道すがら通りすがったところで色々とやっていたので、紹介したいと思います。 解説とか書いてる時間じゃないので、写真と最低限のコメントだけで流します。 ■「上北ふたご/プリキュアコレクション」原画展in「プリキュアフェア」@有隣堂 横浜駅西口コミック… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月23日 続きを読むread more
「映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」を観た【超絶ネタバレあり】 本日は「映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」の公開初日です。 トイザらス限定前売購入特典のミニクリアファイル(参照)欲しさに前売券を買ってしまい、ぼっちで観に行かなければならないと言う痛恨の羞恥プレイ確定にビビってどうしようかと思っていたのですが、先週の「プリプリ」OP映像に使われたイース登場やのぞみ&ココを見て期待度… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月14日 続きを読むread more
ドキプリが初代プリと共演するオリジナルSDアニメを収録した「おともだち・ピンク」付録DVD! 毎年この時期になると講談社の児童誌「おともだち」か「たの幼」の付録にプリキュアのオリジナルDVDが付くのですが、今年はいつになっても予告がなく、まさか今年は無いのか?…とやきもきしていたところ、「おともだち」の女児向け増刊誌である「おともだち♥ピンク」(ちなみに男児向けは「★ゴールド」)初のDVD付録として、今までとは全く違… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月15日 続きを読むread more